2018-01-01から1年間の記事一覧

順応同化【座右の銘シリーズ】

【座右の銘シリーズ】8回目は「順応同化」いついて書きます。 これも、松下幸之助さんの大切にされた考えの一つです。 あまり聞き覚えのない単語かもしれません。 意味は下記のようなものです。 「自然の摂理、社会の大勢に適応し続けなければ進歩発達は望…

感謝報恩【座右の銘シリーズ】

座右の銘シリーズ 7回目は「感謝報恩」を取り上げます。 座右の銘ストラップ【商品リンク】 感謝はありがたいと思う心、報恩は恩に報いること、恩返しをすること、です。 自分が生を受けて今ここで生活を営んでいるのは、両親を始めいろいろな方々の手助け…

以心伝心【座右の銘シリーズ】

【座右の銘シリーズ】6回目は以心伝心について書きます。 まずは一般的な意味から。 「言葉によらずに、お互いの考えが伝わること。」 ざっくり言うと「テレパシー」の様なものですね。 実際にgoogle翻訳で以心伝心を英訳させると、訳の一例として「telepat…

座右の銘【座右の銘シリーズ】

【座右の銘シリーズ】 5つ目は、「座右の銘」です。 ちょっと何言っているかわかんないですかね? 格言でもことわざでもないですからね。 すでにいくつかの格言を座右の銘として紹介・解説してきましたが、そもそも座右の銘とはなんぞやという点をはっきり…

継続は力【座右の銘シリーズ】

【座右の銘シリーズ】 4つ目は「継続は力」です。 「継続は力」キーホルダー いくつか解釈がありますが、一般的にはこのように訳されます。 ・小さなことの積み重ね、地道な努力が大事を成す ・小さな成果でも集めると大きな成果になる 非常にスムーズに納…

知行合一【座右の銘シリーズ】

【座右の銘シリーズ】 3番目は「知行合一(ちぎょうごういつ)」です。 ちょっと聞きなれない熟語かもしれませんが、江戸時代末期の維新志士たちにも強い影響を与えた重要な言葉です。 一般的な意味は下記です。 「知ることと行う事は同一である」 「知って…

健康第一【座右の銘シリーズ】補足

【座右の銘シリーズ】 「健康第一」について補足させてください。 先日のブログを書くにあたり健康の意味を調べたところ、下記の定義に行き当たりましたので考察したいと思います。 健康とは、 「病気でないとか弱っていないというだけではなく、肉体的にも…

健康第一【座右の銘シリーズ】

【座右の銘シリーズ】 2つ目は「健康第一」です。 この言葉をモチーフにしたキーホルダーは、ツマベニ工房の作品のなかで抜群の売り上げを誇ります。 「健康第一」キーホルダー それだけ健康を大切に考えている方が多いという事でしょう。 とても分かりやす…

一期一会【座右の銘シリーズ】

ツマベニ工房では、座右の銘になるような「ことわざ」などをキーホルダーやクリップに仕立てて販売しています。 【座右の銘シリーズ】では、作品で採用していることわざについて、作品に込めた想いをお伝えしたいと思います。 最初にご紹介するのは、「一期…

南国らしく鮮やかで優美な見た目の蝶【幸せを呼ぶ蝶】

ツマベニチョウは日本だと沖縄、鹿児島、宮崎にしかいない南国の蝶です。 白い羽の上側にあるオレンジ色の文様が特徴です。 メスはオスよりも黒い縁取り模様が多く、ハート型の模様が生じることがよくあります。 ツマベニ蝶が「幸せを呼ぶ蝶」と呼ばれるのは…

ツマベニ工房について

はじめまして。 ツマベニ工房を主催するイトと申します。 ツマベニ工房は、ツマベニ蝶やことわざをモチーフにした小物を制作する工房です。 ショップ名の由来となったツマベニ蝶は「幸せを呼ぶ蝶」と呼ばれる南国の蝶です。日本では沖縄や、私の地元である鹿…